「 書評 」 一覧
-
-
『7つの習慣』のひとつ「最優先すべきことを優先する」について
あなたは、最優先すべきことを優先できていますか? 世界的ベストセラー「7つの習慣」から、一番印象に残った「最優先すべきことを優先する」を紹介します。
-
-
【書評】「ブログ飯」凡事徹底で稼げるブログを育てる
継続する、読者の目線で考える、失敗から学ぶ。 ブログも実生活も、大切なことは基本の徹底です。 小手先のテクニックではなく、根っこの部分を鍛えようと改めて思いました。
-
-
【漫画マニアの書評】さくらももこ「永沢君」ちびまる子ちゃんのダークサイドを目撃せよ!
国民的漫画「ちびまる子ちゃん」に、スピンオフ作品があることを知ってましたか? 主人公はまさかの永沢君! 中学校3年生になった永沢君の青春を描く、ブラックなギャグ漫画です。
-
-
ブログ=採用試験。yoshie@家事好き主婦ブロガーさんのnoteを購入して思ったこと
ブログで商品が売れる過程は採用試験とそっくりです。 読者の疑問や要望に応えられるブログなら、クリックや商品購入につながりますよね。 それが、面接と採用に似ていると思います。
-
-
【書評】唐木元「新しい文章力の教室」読まれる文章を書くための技術
最後まで読んでもらえる文章を書くための方法を分かりやすく学べる1冊。 綺麗に整理された内容で、非常に読みやすいです。
-
-
【書評】AIとBIがもたらす変化に人間は適応できるのか。波頭亮「AIとBIはいかに人間を変えるのか」
AI(人工知能):Artificial Intelligenceが、人間の生活にかつてない変化をもたらそうとしている。 多くの仕事がAIに代替される中で、人間はどうAIと共存するのか。 そして、そのよ ...
-
-
【書評】1日300字が1時間3000字に!超時短で書く技術「10倍速く書ける超スピード文章術」上阪徹
企画書が期日に間に合わない! レポートが進まない! ブログを書く時間がない! そんな人におすすめの超時短文章術の本です。