-
-
お金がなくても幸せであることを証明しようとして心が折れた男
お疲れ様です、まいたけです。 「お金がもっとあればいいのに」と思うこと、ありますよね。 お金を気にせず好きなものを食べたい。 毎年海外旅行に行きたい。 もっと家賃の高い家に住みたい。 お金さえあれば、 ...
-
-
時短サービスの普及は、タバコや渋滞にも匹敵する社会問題だといいたい
2019/07/02 インターネットバンキング, キャッシュレス決済, 時短サービス, 電子書籍
お疲れ様です、まいたけです。 ネットバンキング、オンライン確定申告など、世の中には便利なサービスが溢れています。 でも、使ってない人たくさんいますよね。 便利なのは分かっているけど、なんとなく、ただな ...
-
-
【用途別おススメ】電子書籍や新聞、雑誌読み放題の購読に使えるデバイスまとめ
お疲れ様です、まいたけです。 この記事は、以下のような人にとって特に役立ちます。 ■電子書籍や電子版新聞、雑誌読み放題サービスに興味がある人 ■電子書籍を読むのにどんなデバイスがいいのかよく分からない ...
-
-
【超コスパ】日経電子版4,200円を、楽天マガジンと日経テレコン計380円で代替してみた
お疲れ様です、まいたけ(@maitakesan1)です。 本記事は、こんな人のために書きました。 ・日経新聞(特に電子版)を購読している人 ・月額4,200円(紙媒体は4,900円)は高すぎる!と思っ ...
-
-
【怖い話】「信用スコア」の時代。便利さの代償はあなたの個人情報
お疲れ様です、まいたけ(@maitakesan1)です。 近年、世界中で広がりつつある「信用スコア」をご存知でしょうか。 信用スコアとは、個人の信用力を数値化して色々なサービスに反映させる仕組みのこと ...
-
-
【2019年版】Kindleの性能を機種ごとに徹底比較。おススメはこれだ!
2019/04/10 Amazon, Kindle, Kindle Oasis, Kindle Paperwhite, 性能比較, 電子書籍リーダー
お疲れ様です、まいたけ(@maitakesan1)です。 この記事では、電子書籍リーダー「Kindle」を機種ごとに徹底解説! いい点、悪い点が詳しく分かるように説明していきます。 性能比較の一覧表も ...
-
-
熱弁。Kindleの購入を迷っているあなたに絶対伝えたい5つの魅力
2019/04/04 Amazonプライム, Fireタブレット, iPad, Kindle Paperwhite, Kinle, 電子書籍リーダー
先日、Kindle Paperwhite(Wifi、8G、広告つき、Newモデル)を購入した。 それは控えめに言っても素晴らしい体験だったと断言できる。 正直言って、Kindleをなめていた自分に猛省 ...
-
-
【QRコード決済まとめ、主要サービス比較】機能やメリットを分かりやすく解説
お疲れ様です、まいたけ(@maitakesan1)です。 消費税アップ時の対策として注目が集まるキャッシュレス決済。 中でもQRコード決済は、各社が競うようにキャンペーンを発表する大乱戦となっています ...
-
-
【QRコード決済】PayPayの登録方法と使い方を写真で分かりやすく解説
お疲れ様です、まいたけ(@maitakesan1)です。 100億円キャンペーンで話題になったキャッシュレス決済アプリ、「PayPay」。 使い方を知りたくて公式ページと説明ページを覗いてみたら、まあ ...
-
-
【QRコード決済】PayPayの機能や使える店、キャンペーン情報を解説
2019/01/17 100億円キャンペーン, PayPay, QRコード決済, キャッシュレス決済, ポイント還元率
お疲れ様です、まいたけ(@maitakesan1)です。 最近何かと話題のキャッシュレス決済アプリ、「PayPay」。 使えるお店やキャンペーン情報などが一発で分かるようにまとめました。
-
-
【QRコード決済】LINEペイのお得な使い方や使える店、キャンペーン情報を解説
お疲れ様です、まいたけ(@maitakesan1)です。 LINEペイを上手に使う方法や、お得なキャンペーン情報をお届けします。 この記事を読んで、消費税アップをお得に乗り切りましょう。
-
-
【QRコード決済】楽天ペイのお得な使い方や使える店、キャンペーン情報を解説
お疲れ様です、まいたけ(@maitakesan1)です。 楽天ペイをお得に使う方法や、激烈にお得なキャンペーン情報をお届けします。 この記事を読んで、消費税アップをお得に乗り切りましょう。
-
-
昼食を抜くと集中力が持続しやすくなり、仕事の能率が上がった話
お疲れ様です、まいたけです。 最近、昼食を食べる時間がもったいなくてお昼抜きの生活を始めたんですが・・・ 想像以上に素晴らしい効果があったので記事にします!
-
-
おススメ電子マネー3選。賢く使えばポイント還元率2%も可能
お疲れ様です、まいたけ(@maitakesan1)です。 ■電子マネー、種類が多すぎてウンザリしてくる・・・ ■使えるお店とか使い方がややこしくてハードルが高い・・・ この記事では、そんなあなたにもお ...
-
-
【消費増税対策】電子マネーの仕組みやメリットを分かりやすく解説
年々上昇しているキャッシュレス決済の普及率。 その中でもクレジットカードに次いで普及しているのが、電子マネーです。 2019年の消費増税時に損をしないように、電子マネーの仕組みやメリットを知っておきま ...