ついにブログ開始から3か月経過しました!
更に、毎日更新もなんとか継続できています。
節目の3か月なので、現在の状況と成長したことをまとめておきます。
お疲れ様です、まいたけ(@maitakesan1)です(^-^)
完全な見切り発車だったのに、3か月続けることができてとても嬉しいです。
現在の状況と、成長したこと、以前と変わったことをまとめてみます!
現状報告
記事数:81
収益:缶ジュース1本/月くらい
PV:2000/月くらい
まったくもって稼げてはいないです。
ただ、PVが順調に伸びてくれているのは嬉しいですね。
ブログ歴3か月としてはいい方なのか悪い方なのか・・・よく分からない。
とにかく楽しんでやってます。
成長したこと、変わったこと
①記事作成のスピードが上がった
これは明らかに上がりました。
600文字に2時間かかっていたのが、今は早ければ3,000文字を2時間で書けるように。
毎日更新を続けたのと、文章術の本を読んで実践したのがよかったのかな。
関連記事
【書評】1日300字が1時間3000字に!超時短で書く技術「10倍速く書ける超スピード文章術」上阪徹
②記事の質が上がった
3か月も続ければ、さすがに文章力もついてきます。
個性が出てファンがつくような文章ではないですが、読みやすくなったと思いたい。
少なくとも、初期の記事と比べればまったく別物です。(リライト進めないと)
最初は自分の文章を見て絶望する毎日でしたが、続けてよかった。
関連記事
【書評】唐木元「新しい文章力の教室」読まれる文章を書くための技術
↑最後まで読んでもらえる文章の書き方。非常に分かりやすい。
ブログ=採用試験。yoshie@家事好き主婦ブロガーさんのnoteを購入して思ったこと
↑yoshieさんのnote。ライティングを上達させる技術がギュっと詰まってます。
③ブログ仲間との交流ができた
関連記事
ブログ初心者の三大挫折を徹底分析&対策!まずは3か月生き残ろう
↑の記事でも書きましたが、ブログ仲間との交流が生まれたのは心強いです。
同時期に始めた人から励ましのコメントをもらったり、記事を拡散してもらえたり。
同じことをやってる人と話すだけでも、心が前向きになるのを感じました。
④時間の大切さが分かった
時間の大切さを痛感するようになりました。
今までの生活にブログをやる時間を無理やりねじ込んでいるので、毎日必死です。
1日24時間を何にどれだけ使っているのか、毎日集計したりもしています。
収入に関わるので、自然と時間に執着するようになりました。
付き合いは悪くなりましたが、成長といえるでしょう。
関連記事
飲み会で時間を無駄にするやつらにキレ散らかす記事。
⑥お金の使い方が慎重になった
アドセンスで1円稼ぐのに1か月以上かかった僕。
その苦労を思うと、1円だって無駄にできない!という気持ちがわいてきます。
自分で稼いだお金は、たとえ1円でも毎月の給料とは違うものですね。
なんというか、お金に対する意識が高まりました。
★お金を大事にしてなにが悪い!という記事★
今後取り組んでいきたいこと
さて、3か月継続してきた中で、今後取り組んでいきたいことも出てきました。
ブログ成長のためにやりたいことや、ブロガーとしての目標のようなもの。
せっかくなのでここで宣言しておきたいと思います。
ブログ成長のためにやりたいこと
HTML&CSSの勉強
ブログのカスタマイズやりたいなぁー。
使ってるテーマはSimplicity、まったくカスタマイズしてないので見た目がアレです。
関連記事を枠で囲ったり、マーカーで強調したり、記事を横並びで表示させたりしたい。
有料テーマの購入
JINかSANGOに憧れています。
敷居が高くて手を出せてないけど、とてもほしい・・・!
解析ツールを使いこなす
アナリティクスの使い方を把握してないために、PDCAを回せない。
今までは記事の更新と文章の勉強でアクセス伸ばせたけど、この先苦労するから勉強が必要です。
けど、本とネットの知識だと行き詰まった時にどうしようもないんですよね。
効率的に覚えていくにはどうしたらいいかなぁ。
文章力を高める
初期と比べるとずいぶん良くなったけど、ひっかかりや読み味の悪さ、冗長さが消えません。
・サラッと読めて不快感のない文章
・個性のある文章
これを両立したい。
文章力は一番力を入れている部分なので、結果を出したいですね。
一番の理想は、ジャンルとか気にせず書いててもアクセスが集まるブログです。
わがままですね( ;∀;)
ブロガーとしてやりたいこと
初心者ブロガーが見に来てくれるサイトにしたい
3か月続けているうちに、当ブログにも個性が出てきました。
どうやら、初心者を励ます系の記事に強みがあるようです。
僕自身が不器用で色んなことでつまずくので、初心者の力になりたい気持ちが強いです。
今後はブログの始め方や基本的な悩み解決記事なども充実させていければと。
「初心者はこのサイトを見に行け!」と言われるブログにしたい。
ブロガーの集まりに参加したい&開催したい
リアルでブロガーさんに会いたい!
皆がどんなことを考えてるのか知りたい!
という気持ちが最近強いです。
やはりブログ仲間がいるのは心強いです。
静岡に住んでて東京の集まりには行けないので、自分での開催もやってみたいですね。
次は1年目指して頑張ります
おかげさまで、3か月毎日更新という目標を達成できました。
これも、ブログを見に来てくれた方のおかげです。
また、コメントやアドバイスをくれる方、ツイッターで拡散してくれる方のおかげで日々のモチベーションを保つことができました。
本当に、ありがとうございます。
この恩をもっと大きくしてお返しできるブロガーに成長していきたいです。
次は1年継続を目指して頑張るぞ!
それでは、ここまで読んで頂きありがとうございました。
他のブログ運営記事はこちら!